鳥@仙台堀川公園 2008年12月15日(月)
* 時刻:0733〜0815
* 天気:快晴
* 出現鳥:
カワウ7,ゴイサギ成鳥3幼鳥1,コサギ2,
アオサギ1,カルガモ14,オナガガモ♂13♀13,
ホシハジロ♂3♀3,キンクロハジロ♂19♀35,ユリカモメ6,
カワセミ♀,ハクセキレイ,ヒヨドリ,
ジョウビタキ♀1,ツグミ,ウグイス地鳴き,
メジロ,スズメ,ムクドリ,
オナガ声,ハシブトガラス,ドバト/21種
* 備考:
天気がよい.西の空に青い月が浮かんでいる.
「鉄道橋」付近の歩道のすべり止めが凍っていた.
「紅葉ヶ池」にカワセミ♀がいて,さかんにダイブしていた.
魚をとらえて飲みこんだようなのだが,
手帳と双眼鏡を持ちかえる間のことだったので,よく観察できなかった.
ビデオを録る人,携帯で写真を撮る人などがいた.
「いこいの森」にジョウビタキ♀がいた.
「尾高橋」付近で,カワウが魚をとらえて飲みこんでいた.
「古代の森」にツグミがいた.
「はなみずき」付近にも,カワセミ♀がいた.
キンクロハジロをカウントしている間に,
東の方へ飛んで行ってしまった.
「やすらぎの滝」では,
ゴイサギ成鳥とハシブトがラスが空中戦をしていた.
キンクロハジロは「鉄道橋」下に 8羽,
「横十間川」に 8羽,「野鳥の島」周辺に 8羽,
「催し物広場」付近に 1羽,「豊住魚釣場」付近に 2羽,
「はなみずき」周辺に 27羽の計54羽で,また 50羽をこえた.
« TOKYO JOE マフィアを売った男 | トップページ | チェダーチーズ禁止 »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント