鳥@仙台堀川公園 2009年5月9日(土)
* 時刻:0549〜0655,0914〜0935
* 天気:快晴,17度(探鳥開始時)
* 出現鳥:
カワウ5,ゴイサギ成鳥1,アオサギ成鳥3ヒナ,
カルガモ成鳥6ヒナ11,キジバト,ツバメ,
エゾムシクイ1,シジュウカラ,スズメ,
ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,
ドバト/13種
* 備考:
早朝はすずしい.が,日がのぼると暑くなってきた.
「弾正橋」手前に,エゾムシクイが出た.
姿はシルエットで,白い眉しか判別できなかったが,
ヒーツーキーと鳴いたのでエゾムシクイとわかった.
この公園では初確認(2006年 10月の観察開始以来).
「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,11羽とも健在.
昨日の雨も大丈夫だったようだ.
ずい分大きくなったようだし,
このまま全羽成鳥になってくれるのかな?
「野鳥の島」では,カワウ 2羽が翼をかわかしていた.
「野鳥の島」のアオサギの巣で,
ヒナが動いているのを確認した.
写真はかたまって寝ていたカルガモのヒナたち.
« GPS が届く | トップページ | のんびりすごした一日 »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント