鳥@仙台堀川公園 2009年5月のまとめ
1ヶ月で出現した鳥は 23種類で,先月より 4種類少なかった.
1日に出現した鳥は最高で 16種類,最低で 11種類だった.
出現鳥種数の平均は 1日 14種類だった.
先月出ていなくて,今月あたらしく出た鳥は,
マガモ,オオヨシキリ,エゾムシクイの 3種類だった.
マガモは,3月が今季最後の出現かと思われたが,また現れた.
オオヨシキリは,10ヵ月ぶりの出現.この種は毎年 1回くらいしか現れない.
エゾムシクイは,この公園で観察をはじめた 2006年 10月以来の初出現.
先月出ていて,今月出なかった鳥は,
オナガガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,ユリカモメ,
ツグミ,ウグイス,アヒル×カルガモの 7種類だった.
ずいぶん減った.
4月末に生まれた「鉄道橋」付近のカルガモのヒナは,
11羽すべてがすくすくと育ち,幼鳥と呼べるほどに大きくなった.
5月中ごろには「催し物広場」付近にも,
カルガモのヒナが合わせて 10羽ほど生まれたが,
月末には 2羽にまで減ってしまった.
* 2009年 5月の出現鳥
カワウ,ゴイサギ,ダイサギ,コサギ,アオサギ,
マガモ,カルガモ,キジバト,カワセミ,コゲラ,
ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,オオヨシキリ,エゾムシクイ,
シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ,スズメ,ムクドリ,
オナガ,ハシブトガラス,ドバト/23種
« 鳥@仙台堀川公園 2009年5月31日(日) | トップページ | ラスト・ブラッド »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント