鳥@仙台堀川公園 2009年7月4日(土)
* 時刻:1011〜1150
* 天気:曇り,27度
* 出現鳥:
カワウ4,ゴイサギ成鳥1,アオサギ幼鳥3,
マガモE(エクリプス)1,カルガモ成鳥12,キジバト,
ツバメ,ヒヨドリ,シジュウカラ,
カワラヒワ2,スズメ,ムクドリ,
オナガ,ハシブトガラス,ドバト/15種
* 備考:
曇っているが,ときどき日も差す.
結構暑い.
「流れる川」の水面をなぐように,ツバメが飛びまわっていた.
「流れる川」には,シオカラトンボとコシアキトンボのほかに,
ブルーブラックのトンボがひらひらと飛んでいた.
帰りに砂町図書館で調べたところ,チョウトンボと判明(写真).
「科学の森」付近で,ムクドリがタブノキの青い実を丸飲みしていた.
「いこいの森」の草むらから,カワラヒワが 2羽飛び立った.
「野鳥の島」上空を,アオサギ幼鳥 3羽がバッサバッサと飛びまわっていた.
「野鳥の島」付近に,赤茶色のキノコが生えていた.
「親子の森」で,スズメがクモらしきものをついばんでいた.
« サマースクールと夏休みの計画 | トップページ | 南千住図書館/都バス乗車記録 »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント