鳥@仙台堀川公園 2009年9月のまとめ
1ヶ月で出現した鳥は 20種類で,
先月より 1種類多かった.
1日に出現した鳥は最高で 17種類,最低で 11種類だった.
出現鳥種数の平均は 1日 14種類だった.
先月出ていなくて,今月あたらしく出た鳥は,
ダイサギとコガモの 2種類である.
ダイサギの出現は,4月以来,
コガモの出現は,なんと 2007年 1月以来である.
先月出ていて,今月出なかった鳥は,ツバメ 1種類だった.
今月はカルガモが多く,
このせまいエリアに 60羽近くいた日もあった.
「鉄道橋」付近で先月生まれたカルガモのヒナは,
5羽とも無事に成長し,成鳥と見分けがつかなくなった.
ヒヨドリ,カワラヒワ,オナガが,この公園か近くで繁殖したらしく,
餌をねだる幼鳥がピーピー鳴いて,にぎやかだった.
* 2009年 9月の出現鳥
カワウ,ゴイサギ,ダイサギ,コサギ,アオサギ,
カルガモ,コガモ,キジバト,カワセミ,コゲラ,,
ハクセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ,
スズメ,ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,ドバト/20種
« いっぺんに届いた図書館の本 | トップページ | 少しのんびりしたい »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント