鳥@仙台堀川公園 2009年9月13日(日)
* 時刻:1154〜1511
* 天気:晴れ,29度
* 出現鳥:
カワウ3,ゴイサギ幼鳥1,コサギ1,
アオサギ1,カルガモ成鳥35幼鳥5,キジバト,
カワセミ1,ハクセキレイ,ヒヨドリ,
シジュウカラ,メジロ声,カワラヒワ,
スズメ,ムクドリ,オナガ,
ハシブトガラス声,ドバト/17種
* 備考:
日差しが強く,暑い.
昨晩の雨で,水路の水かさが増えている.
「親子の森」で,カワラヒワが木の芽?を食べていた.
「流れる川」付近の木に,キジバトが 4羽とまって,
口をくわえあっていた.
「流れる川」では,アカネの類が合体して産卵していた.
「弾正橋」付近,「いこいの森」に,ヒガンバナが咲いていた.
「いこいの森」には,白い花も咲いている.
「いこいの森」に,トチの実のような木の実が,
たくさん落ちていた.
「野鳥の島」付近に,長さ 4.5cm の鳥の足が落ちていた.
「つばき」付近に,尾の短いオナガの幼鳥がいて,
羽づくろいをしていた.
「つばき」付近は,「野鳥の島」周辺で,
カワセミが飛ぶのを見かけた.
「鉄道橋」付近では,カルガモ幼鳥 5羽が,
柵の陰で休んでいた.
写真は「ハーブ園」のモンシロチョウ.
« 八丈航路海鳥調査,また延期 | トップページ | 都バスに乗って 2009年9月13日(日):梅若橋コミュニティ会館(亀29,南千48,墨 38,両28) »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 八丈航路海鳥調査,また延期 | トップページ | 都バスに乗って 2009年9月13日(日):梅若橋コミュニティ会館(亀29,南千48,墨 38,両28) »
コメント