鳥@葛西臨海公園 2009年9月22日(火)
* 時刻:0725〜1415
* 天気:曇り,23度
* 出現鳥:
カイツブリ1,カワウ400+,ゴイサギ幼鳥1,
アマサギ6,ダイサギ10+,コサギ,
アオサギ5,マガモ1,カルガモ,
コガモ8,オナガガモ2,スズガモ12,
アオアシシギ10+,タシギ2,セイタカシギ3,
セグロカモメ,ウミネコ400+,アジサシ70+,
キジバト,ツツドリ1,カワセミ♀1,
ハクセキレイ,ヒヨドリ,モズ1,
シジュウカラ,メジロ,スズメ,
ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,
ドバト/31種
* 備考:
曇っていて,ちょっと暗い.
「上の池」のヨシを刈ったあとに,アマサギがいた.
最初見たときはチュウサギと思ったが,
人に言われて見なおすと,たしかに小さいし,
顔つきもアマサギっぽい.
「上の池」には,冬のカモ類が渡ってきていた.
「ウォッチングセンター」そばのソメイヨシノに,
ツツドリが 1羽とまっていた(写真).
20人くらいのバードウォッチャがあつまっていたので,
すぐにわかった.
初見だと思っていたが,
記録を見なおしたら 16年前にすでに見ていた.
「下の池」の観察舎から,
タシギがえさを採る様子を観察できた.
同じ「下の池」の観察舎から,モズも観察できた.
「擬岩」前で,ダイサギ,コサギが魚をとらえて食べていた.
「擬岩」付近では,セミが鳴き,
ギンヤンマ,ウラギンシジミが飛びまわっていた.
昼すぎになったら,
「擬岩」前で,アオアシシギが水浴びをはじめた.
« 不規則な生活 | トップページ | 鳥@仙台堀川公園 2009年9月22日(火) »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント