鳥@仙台堀川公園 2009年11月15日(日)
* 時刻:0653〜1017
* 天気:快晴,13度
* 出現鳥:
カワウ9,ゴイサギ成鳥1幼鳥4,コサギ1,
アオサギ2,マガモ♂1,カルガモ32,
オナガガモ♂1♀15,ホシハジロ♂2♀1,キンクロハジロ♂9♀8,
キジバト,カワセミ♂1,ハクセキレイ,
ヒヨドリ,ジョウビタキ♀1,ウグイス,
シジュウカラ,メジロ,カワラヒワ,
スズメ,ムクドリ,ハシブトガラス声,
ドバト/22種
* 備考:
雲ひとつない,いい天気.
空気はピリッと冷たかったが,
そのうちぽかぽか陽気になった.
「鉄道橋」付近の水路の対岸で,
カワラヒワが赤い木の実(トキワサンザシ?)
をムシャムシャ食べていた(写真).
カワラヒワが出たのは 1ヶ月ぶり
(前回の出現は 10月 9日).
冬にも来るようになったのかな?
「催し物広場」付近の岩に,カワセミ♂がとまっていた.
ちゃぽんとダイブして,東へと飛び去ったが,
1時間後に「紅葉ヶ池」で再び会うことができた.
「古代の森」付近の公園の外のアンテナに,
ジョウビタキ♀がとまっていて,ヒッヒッと鳴いていた.
「催し物広場」では,ホシホウジャクがサザンカの蜜を吸っていた.
「いこいの森」付近で,ウグイスがしげみの外に出てきたが,
写真を撮ろうとしたら,木立ちに入ってしまった.
ああ,もったいない.
« 雨でのんびりするはずが… | トップページ | 都バスに乗って 2009年11月15日(日):南高橋(門19,東15,東20) »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 雨でのんびりするはずが… | トップページ | 都バスに乗って 2009年11月15日(日):南高橋(門19,東15,東20) »
コメント