鳥@仙台堀川公園 2010年3月22日(月)
* 時刻:0723〜0831
* 天気:晴れ,西の風,8度
* 出現鳥:
コサギ3,カルガモ16,オナガガモ♂3♀2,
ホシハジロ♂1♀1,キンクロハジロ♂3♀14,ノスリ1,
カワセミ♂2(1?)♀1,ハクセキレイ,ヒヨドリ,
ウグイスさえずり,シジュウカラ,メジロ,
スズメ,オナガ,ハシブトガラス,
ドバト/16種
* 備考:
西からの風が冷たい.手袋がほしくなった.
「親子の森」付近では,
ウグイスのホケキョケキョというさえずりが聞こえた.
「流れる川」の手前では,
ハシブトガラスが青いハンガをくわえていた.
「紅葉ヶ池」に,カワセミ♂がいた(写真).
ダイブして魚をとらえて食べ,
しばらくしたら,フンをしながら西へと飛び去った.
「紅葉ヶ池」のマンションには,
いなくなったと思っていたノスリがとまっていた.
「催し物広場」付近の水路上を,
カワセミ♀が東の方へと一直線に飛んでいった.
「はなみずき」下流のソメイヨシノの枝に,
カワセミ♂がとまっていた.
「紅葉ヶ池」にいたのと同じ個体かどうかは不明.
« 江東区でソメイヨシノが開花 | トップページ | 都バスに乗って 2010年3月22日(月):日暮里図書館,真砂中央図書館,八重洲ブッ クセンター,月島図書館(錦13,都08,草41,上26,上69,東43,東12,業10,都07) »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
« 江東区でソメイヨシノが開花 | トップページ | 都バスに乗って 2010年3月22日(月):日暮里図書館,真砂中央図書館,八重洲ブッ クセンター,月島図書館(錦13,都08,草41,上26,上69,東43,東12,業10,都07) »
コメント