« クーラのタイマをセット | トップページ | ブレイクブレイド第二章 訣別ノ路 »

2010年7月 4日 (日)

鳥@仙台堀川公園 2010年7月3日(土)

* 時刻:0634〜0951
* 天気:曇り,25度

* 出現鳥:

カワウ4,ゴイサギ成鳥2幼鳥1,ダイサギ1,
カルガモ成鳥19幼鳥7ヒナ5+9+5,オナガガモ♀1,キジバト,
ツバメ1,ヒヨドリ,シジュウカラ,
カワラヒワ1,スズメ,ムクドリ,
オナガ,ドバト/14種

* 備考:

曇っていて,ちょっと暗い.

「親子の森」付近では,5,6羽のオナガがハシブトガラスを威嚇して追いはらっていた.

「弾正橋」付近の白いムクゲの花が咲きはじめた.

「科学の森」のヤブが刈りこまれていた.

「鉄道橋」付近で,またカルガモのヒナが生まれていた.
ヨシ原の中の台の上に 5羽がいた(写真).

「鉄道橋」付近の前からいたカルガモのヒナ 9羽は,
柵の下にのぼってきて,かたまって朝寝をはじめた.

「催し物広場」付近では,カルガモ 1羽が突然上陸し,
ムクドリの群れがあわてて逃げていた.

「豊住橋」付近では,スズメが落ちたヤマモモの実をつついていた.

「催し物広場」付近に,幼鳥をふくむシジュウカラの群れがいたが,
ネコが近づいてきて逃げ去ってしまった.
そこへオナガがやってきて,ネコのまわりでジェージェーとさわぎはじめた.

「野鳥の島」付近では,ムクドリが緑色の木の実を幼鳥にあたえていた.

「ハーブ園」では,クマバチなどが花の蜜をあつめていた.

Bsp20100703_karugamo1

« クーラのタイマをセット | トップページ | ブレイクブレイド第二章 訣別ノ路 »

探鳥記録」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥@仙台堀川公園 2010年7月3日(土):

« クーラのタイマをセット | トップページ | ブレイクブレイド第二章 訣別ノ路 »