鳥@仙台堀川公園 2010年12月19日(日)
* 時刻:1032〜1152
* 天気:晴れのち曇り,7度
* 出現鳥:
カワウ4,ゴイサギ成鳥4,アオサギ3,
マガモ♂1♀1,カルガモ40,オナガガモ♂11♀24,
ホシハジロ♂1♀1,キンクロハジロ♂32♀32,ユリカモメ14,
キジバト,ハクセキレイ2,ヒヨドリ,
シロハラ1,ツグミ3,ウグイス,
シジュウカラ,メジロ,スズメ,
ムクドリ,オナガ,ハシブトガラス,
ドバト/22種
* 備考:
日差しがあるとあたたかいが,日が陰るとやっぱり寒い.
「ハーブ園」の花だんで,ドバト 8羽が群がってえさを食べていた.
「弾正橋」付近の草刈り跡で,スズメ,ムクドリ,ドバトがえさをついばんでいた.
「弾正橋」付近では,スズメがサルスベリの実をつついていた(写真).
「果実の森」付近のピラカンサの木には,ヒヨドリ,シロハラ,
ツグミ,ムクドリ,オナガが群がっていて,さかんに赤い実を食べていた.
「紅葉ヶ池」の対岸のササやぶにウグイスがいて,チッチッと鳴いていた.
「紅葉ヶ池」のほとりで,キジバトが水浴びをしていた.
「横十間川」には,和船が出ていた.
「野鳥の島」の中や「催し物広場」付近のヨシ原,植え込みにもウグイスがいた.
「催し物広場」付近の水飲み場で,ハシブトガラスが水を飲んでいた.
« 都バス趣味 | トップページ | チェブラーシカ・くまのがっこう »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント