鳥@葛西臨海公園 2011年2月12日(土)
* 時刻:0938〜1150
* 天気:曇り,3度
* 観察場所:「上の池」
* 装備:Nikon 8x20,Panasonic LUMIX G1
* 出現鳥:
カイツブリ4,カワウ1,コサギ1,
ホシハジロ1300,キンクロハジロ18,ノスリ1,
オオバン3,キジバト,カワセミ♂1,
ハクセキレイ,ヒヨドリ,ジョウビタキ♀,
アカハラ1,ツグミ,メジロ,
アオジ,スズメ,ギンムクドリ♂1,
ムクドリ,ハシブトガラス,ドバト/21種
* 備考:
曇っていて暗いし,風があって寒い.
バードフェスティバルのスライド会,講演会の前に軽く探鳥.
会場でじゃまになるといけないので,
かさばるフィールドスコープと三脚は持っていかなかった.
「上の池」のホシハジロを数え,池の西側でギンムクドリを見物した.
天気がわるいせいか,ツグミ類やアオジが道端に多く出てきている.楽しい.
「上の池」は,ホシハジロでいっぱい.
他のカモ類はキンクロハジロくらいしか見なかったが,
フィールドスコープを持っていかなかったので,見落としたのかもしれない.
カイツブリ 4羽は「下の池」にいたもので,
「磯の小路」の観察窓から見えるところにかたまっていて,さかんに潜っていた.
ギンムクドリ♂は,フィールドガイドよりかわいい顔をしていた.
かなり人慣れしている様子で,40人以上いるカメラマンを気にする風もなく,
芝生の上でせっせとえさを採っていた(写真).
ギンムクドリのまわりには,人があつまりすぎていて,
公園の方たちがいろいろ対策をしていた.
« 自作PC 7号機の組立て・セットアップ | トップページ | 葛西臨海公園バードフェスティバル »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント