鳥@葛西臨海公園 2011年8月6日(土)
* 時刻:0743〜1530
* 天気:晴れ,29度〜
* 観察場所:「上の池」「下の池」「西なぎさ」
* 装備:Canon 12x36IS,Nikon 8x20,Panasonic LUMIX G1
* 出現鳥:
カイツブリ1,カワウ800,ゴイサギ幼鳥3,
ササゴイ1,アカガシラサギ1,ダイサギ24,
コサギ7,アオサギ3,カルガモ成鳥55ヒナ5,
スズガモ♀1,バン1,コチドリ2,
アオアシシギ3,キアシシギ4,イソシギ1,
ソリハシシギ2,セイタカシギ成鳥7幼鳥1,ウミネコ,
コアジサシ95,カモメ類600,キジバト,
ツバメ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,
セッカ声,シジュウカラ声,スズメ,
コムクドリ,ムクドリ,ハシブトガラス,
ドバト/31種
* 備考:
朝から日差しがきつく暑い.
風のないところでは,汗が吹き出してくる.
「磯の小路」の水門にゴイサギ幼鳥がいて,
近づいてくるササゴイをさかんに追い払っていた.
そのササゴイは,水門に近づけず,松の木に登ったりしていた(写真).
「下の池」をひと回りして「擬岩」に着いたら,
ちょうどアカガシラサギが出てきたところだった.
アカガシラサギも松の木に登っていた.
「擬岩」では,潮が引くにつれて,シギが集まってきた.
午後から「西なぎさ」のコアジサシ観察会に参加.
ヒナや卵を見ることができた.
最後に「西なぎさ」の堤から「東なぎさ」をチェック.
対岸の石積みにスズガモの♀がいた.
なぜ,この時期に?
« トラベルクロックさがし | トップページ | 鳥@仙台堀川公園 2011年8月7日(日) »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント