鳥@葛西臨海公園 2011月10月22日(土)
* 時刻:1258〜1355,1500〜1612
* 天気:曇りのち晴れ,22度
* 観察場所:「ウォッチングセンター」
* 装備:Nikon 8x20,Nikon Field Scope(鳥類園のもの)
* 出現鳥:
カイツブリ,カワウ,ダイサギ,
コサギ,アオサギ,カルガモ,
コガモ,キンクロハジロ,ミサゴ,
オオタカ1,オオバン,セグロカモメ,
ウミネコ,キジバト,ヒメアマツバメ,
カワセミ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,
モズ声,シジュウカラ,メジロ,
カワラヒワ,スズメ,オナガ,
ハシブトガラス/25種
* 備考:
「ウォッチングセンター」から,軽く探鳥.
雨予報だったが,青空も見える天気になった.
「鳥類園」の入り口では,ハシブトガラスがコブシ?の実をくわえていた.
「下の池」では,オオタカが「亀島」付近の水の中に降りて,水を飲んでいた.
その後,マツの木のてっぺんにうつり,翼をかわかしていた.
« いそがしい朝型生活 | トップページ | マンガ読んで夜更かし »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント