鳥@仙台堀川公園 2011年11月13日(日)
* 時刻:0746〜1110
* 天気:晴れ,14度〜
* 出現鳥:
カワウ3,ゴイサギ幼鳥2,マガモ♂1♀1,
カルガモ31,オナガガモ♂13♀24,ホシハジロ♂1♀1,
キンクロハジロ♂18♀10,ユリカモメ3,キジバト4,
カワセミ♀1,ハクセキレイ声1,ヒヨドリ26,
ツグミ類声1,ウグイス地鳴き1,シジュウカラ6,
メジロ12,スズメ,ムクドリ33,
オナガ7,ハシブトガラス2,ドバト/21種
* 備考:
今朝はそんなに寒くない.
「ハーブ園」付近では,オナガの群れがマメ科っぽい木の実を食べていた(写真).
「科学の森」では,ヒヨドリがムクノキの実を食べていた.
「鉄道橋」の電柱に,カワウがとまっていた.
「野鳥の島」から,30羽以上のムクドリが次々と飛び出していった.
「催し物広場」付近では,スズメがヨシの穂をつついたり,ケヤキの実を食べたりしてい
た.
「豊住橋」付近では,赤トンボが飛んでいて,
「やすらぎの滝」では,モンシロチョウ,モンキチョウが飛んでいた.
« 使うのがむずかしい望遠レンズ | トップページ | 冬物のクリーニング »
「探鳥記録」カテゴリの記事
- 鳥@休山(広島県) 2012年4月8日(日)(2012.04.08)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年3月3日(土)(2012.03.03)
- 鳥@葛西臨海公園 2012年1月28日(土)(2012.01.29)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月26日(木)(2012.01.26)
- 鳥@仙台堀川公園 2012年1月25日(水)(2012.01.25)
コメント